映画鑑賞40本目!

週末終了ぉ〜、の大垣人でございますぅ。
11月も後半戦ですな。
今日はドメの日。特にイベントなし。

クリーニングに行ったり買い出しに行ったりくらい。
その中で時間が合いそうな映画をチョイス。
場所も普段とは違う上野へ。

それはそれでいいんですけどね。
電車に乗って、サクッと。
にしても日本橋と違って、コンセッションがセルフサービス。

これはちょっと驚いた。

客層が違うから、かな?それとも日本橋もこれからそうなる?
日本橋のフルサービス、確かに混んでる時が多いからね。
そのうち、マクドナルドみたいに「モバイルオーダー」化?

慣れればいいんだろうけど、最初はちょっと躊躇するな。
面倒だし。

んでもって、選んだ映画は「君の顔では泣けない」。


2025年映画鑑賞:40本目)

普段この手の映画は選ばないんですけど、芳根京子だから観る。
生でも見たけど演技力があるな〜って。
ファンとはまではいきませんが要チェック俳優かもな。

リアリティに欠ける部分がメインなので没入感には欠ける。
けれど、男と女が入れ替わることで客観視できる部分については考えさせられた。
自分の性格と周りに及ぼす影響とか。自分が自分でなくなっていることとか。

最後はこういう終わり方になるんだろうな、っていうストーリーの終わり方。まぁ納得。

ってことでVlogをどうぞ:







今日はこれがメインイベントでした。
今年40本目、ですか。
あと1ヶ月半。あと10本は無理だから、まぁ着地点は40本前半、か。

「Tokyoタクシー」
「栄光のバックホーム」
「新解釈・幕末伝」
「アバター ファイヤー・アンド・アッシュ」
「ビューティフル・ジャーニー ふたりの時空旅行」
「映画ラストマン FIRST LOVE」
「劇場版 緊急取調室 THE FINAL」

お、意外に気になる映画が結構あるな。
これだけで7本?
着地は47、8本か?

さてさてどうなりますやら。

では。


東京散歩〜2025年秋

いい天気ですな〜、の大垣人でございますぅ。



贅沢な朝ごはん!

そして今日は「おかしのこぼく」さんへお邪魔するべく散歩モード。
今年のクリスマスケーキはこのお店でお願いすることに。

と言うか、正確に言うと、「クリスマスケーキのオファーをいただいた」。

MoonFlower様が今年何度も通って、上位顧客のランク入り。
その結果、クリスマスケーキの購入のご案内(権利)が。。。
そのために通い続けた、ってのが実情なのですけどね。

いやぁ、やりました。粘りやな。。。お金もかかるけど(笑)。



人形町も三越前もなんかイベントやってました。
いかにも秋ですもんね〜、って感じです、はい。
散歩していても気持ちいい。

映画も見ましたよん。


2025年映画鑑賞:39本目)

「平場の月」、すんごいプロモーションに感化されて鑑賞。
うーん、思っていた以上のビターさが残る作品でしたな。
しかも健康問題を全面に押し出して…(笑)。

まぁいいんですけど。

ってことでVlogをどうぞ:







今夜は外食なし。
でも家でワイン飲んじゃったっけ。
しかも結構古いワイン。熟成度が高い?ワイン。




ってことで今宵も酔っ払いました〜。

では。





関連ランキング:インド料理 | 馬喰町駅馬喰横山駅東日本橋駅




週末まで待てないんです

週末キター、の大垣人でございますぅ。
比較的、平和でやってきたな。
ありがたやー。

今日も在宅。インフルエンザの影響ですな。
まぁいいけど。

でも実はもっとeasyな日になる予定だったのですが、
そんなに簡単に問屋が卸してくれることはなかったわ。

午前9時から午後1時までずーっと会議。
レビューとか相談とかの会議の連続。
会議3本で時間を失う。大幅なオーバーペース。

とはいえ、以降は自分の時間。
あげるべき報告あげて、とか。そういうの。

ラーメン食べて。



って、朱鷺のオーナー代わった?
売られちゃったのかな?
味は変わらずだけど、メンツが代わってました。

うーん、どうなんでしょ。

そして歯医者。
虫歯とか問題なし。
噛み締めがきついので気をつけてね、と。

もう何年も言われ続けてるわな。
どうして良いのかもわからない話です。
わかります?どうしたら噛み締めないようにするのか。。。

知りたい。

で、夜はMoonFlower様と合流してのディナー。
1年ぶりの「mille」さん(東日本橋)。




こちらはオーナーは変わらずでしたらキャラ変?
雰囲気が変わってました。

ってことでVlogでご覧くださいませ:











食べログ3.60点のお店ですか〜。高級店に一直線ってことですかね〜。
ちょっと我が家には敷居の高い価格帯のお店になってました。
頻繁には行けないな〜。

うん、それが現実。

ってことで週末です!

では。





関連ランキング:ラーメン | 小伝馬町駅馬喰横山駅馬喰町駅





関連ランキング:フレンチ | 東日本橋駅馬喰町駅馬喰横山駅