「Insta360 GO Ultra」買っちゃう?!
今日は驚愕の事実にショック…の大垣人でございます。
Vlogを見ていただいてから、説明しますね:
普段のカメラではない、仕事で利用しているカメラをすこし使ってみたんですよ。

普段は白の「GO 3S」。仕事利用のが黒の「Ace Pro2」。
搭載されているセンサーのレベルが違うことは頭ではわかっていたんです。
ただ、今日Vlog用にAce Pro2を持ち出してわかったのが「暗い場所での撮影力の差」。
まいりました…ごめんなさいレベル。
こりゃAce Pro2が使いたくなる、ってレベルの「差」。
俗に言う「レベチ」でございます。
うわー、こうなると「GO Ultra」が買いたくなるわ。
だって、Ace Pro2と同じセンサーを搭載しているっていうんですから。
うわー、急に欲しくなった。
ショック。
やっぱ買っちゃう?ヨドバシポイントないけど(爆)。
今年のクリプリ候補、ってことですかね?前向きに考えると。
ってことでよく考えます。
ちなみに、お邪魔したお店は「melocotón」さん(茅場町)。
すでに3回目、ですかね。
マスターにも顔を覚えられているっぽいです。
美味しかった。生ハムにスパークリング、最高です!



いやぁ、贅沢飯でした、まさに。
ごちそうさまです。
また必ずお邪魔します。
では。
Vlogを見ていただいてから、説明しますね:
普段のカメラではない、仕事で利用しているカメラをすこし使ってみたんですよ。

普段は白の「GO 3S」。仕事利用のが黒の「Ace Pro2」。
搭載されているセンサーのレベルが違うことは頭ではわかっていたんです。
ただ、今日Vlog用にAce Pro2を持ち出してわかったのが「暗い場所での撮影力の差」。
まいりました…ごめんなさいレベル。
こりゃAce Pro2が使いたくなる、ってレベルの「差」。
俗に言う「レベチ」でございます。
うわー、こうなると「GO Ultra」が買いたくなるわ。
だって、Ace Pro2と同じセンサーを搭載しているっていうんですから。
うわー、急に欲しくなった。
ショック。
やっぱ買っちゃう?ヨドバシポイントないけど(爆)。
今年のクリプリ候補、ってことですかね?前向きに考えると。
ってことでよく考えます。
ちなみに、お邪魔したお店は「melocotón」さん(茅場町)。
すでに3回目、ですかね。
マスターにも顔を覚えられているっぽいです。
美味しかった。生ハムにスパークリング、最高です!



いやぁ、贅沢飯でした、まさに。
ごちそうさまです。
また必ずお邪魔します。
では。
関連ランキング:スペイン料理 | 八丁堀駅、茅場町駅、水天宮前駅