町中華探索「菜来軒」さん(錦糸町)
雨、雨、雨、じゃないか!の大垣人でございますぅ。
午前7時起き。
土曜日らしくない時間からの始動。
まいっか。
今週末から先行上映として、「ミッション・インポッシブル」が始まったんだっけ。
明日にでも行く?
当面は満員御礼ですかね。
なんて言ってたら、MoonFlower様とランチに町中華探索することに。
今日は「菜来軒」さん。錦糸町。
土砂降りの中、傘を差して行ってきましたよん。
傘も買い替えないとな〜(まだだった)。
錦糸町駅から徒歩10分くらいですかね。
住宅街の中に。
こういうお店、華美な装飾には縁がないから突然視界に入ってくるね。
町中華の特徴だわな。

カウンターがメインのお店。
奥にテーブルもあったけど。
基本、一人か二人で入るお店かな〜。

餃子。ニンニク多めだった。
パンチが効いてました。

唐揚げ。懐かしい味。

チャーハンについてくるスープ。
これが今日一番だったかも。
これぞ、中華の味!って感じだった。

そしてメインのチャーハン。五目炒飯ね。
良い感じのしっとり感。
MF様はパラパラ派ではなくシットリ派らしい。
大垣人は両刀使い(笑)。

炒飯皿がおしゃれでした!

そしてラーメン。
「毎日でも食べれる」とメニューにあったっけ。
さっきのチャーハンについてたスープより薄めにできてた。
へ〜。
ってことでVlogをどうぞ:
土砂降りじゃなかったら行列だったかなぁ。
いやぁ、まさに町中華って感じのお店で楽しめました。
ちょっと駅から距離があるから頻繁にお邪魔するわけにはいかないかなぁ。
とにかく、おいしゅうございました。
MF様によると、明日は明日で別のお店を探索にいくとか。
ってか、ちょっと体調不要かも。
風邪ですな。
木曜日あたりから喉が痛いなって思ってたんですよ。
金曜日に咳が出て。
今日はなんか辛いです。で、風邪薬服用すると楽になる。
風邪です(汗)。
良いもの食べたのであとはゆっくりします。

という流れでのおやつも忘れずに。「おやつのこぼく」のロールケーキ。
んまい。
お腹いっぱいでございます。
では。
午前7時起き。
土曜日らしくない時間からの始動。
まいっか。
今週末から先行上映として、「ミッション・インポッシブル」が始まったんだっけ。
明日にでも行く?
当面は満員御礼ですかね。
なんて言ってたら、MoonFlower様とランチに町中華探索することに。
今日は「菜来軒」さん。錦糸町。
土砂降りの中、傘を差して行ってきましたよん。
傘も買い替えないとな〜(まだだった)。
錦糸町駅から徒歩10分くらいですかね。
住宅街の中に。
こういうお店、華美な装飾には縁がないから突然視界に入ってくるね。
町中華の特徴だわな。

カウンターがメインのお店。
奥にテーブルもあったけど。
基本、一人か二人で入るお店かな〜。

餃子。ニンニク多めだった。
パンチが効いてました。

唐揚げ。懐かしい味。

チャーハンについてくるスープ。
これが今日一番だったかも。
これぞ、中華の味!って感じだった。

そしてメインのチャーハン。五目炒飯ね。
良い感じのしっとり感。
MF様はパラパラ派ではなくシットリ派らしい。
大垣人は両刀使い(笑)。

炒飯皿がおしゃれでした!

そしてラーメン。
「毎日でも食べれる」とメニューにあったっけ。
さっきのチャーハンについてたスープより薄めにできてた。
へ〜。
ってことでVlogをどうぞ:
土砂降りじゃなかったら行列だったかなぁ。
いやぁ、まさに町中華って感じのお店で楽しめました。
ちょっと駅から距離があるから頻繁にお邪魔するわけにはいかないかなぁ。
とにかく、おいしゅうございました。
MF様によると、明日は明日で別のお店を探索にいくとか。
ってか、ちょっと体調不要かも。
風邪ですな。
木曜日あたりから喉が痛いなって思ってたんですよ。
金曜日に咳が出て。
今日はなんか辛いです。で、風邪薬服用すると楽になる。
風邪です(汗)。
良いもの食べたのであとはゆっくりします。

という流れでのおやつも忘れずに。「おやつのこぼく」のロールケーキ。
んまい。
お腹いっぱいでございます。
では。